人形のあめみやロゴ
取扱商品「人形のあめみや」

おひなさまの選び方

人形のあめみやでは、おひなさまを選ぶ時のポイントになるお顔や衣装についてのご質問、ご相談に丁寧にお応えします。
みなさまに末永く愛情を持って飾っていただける大切なおひなさまをリーズナブルな価格で販売します。

また、何年か後、万が一修理が必要になったときなどのアフターケアも人形のあめみやなら安心しておまかせいただけます。

ひな人形取扱商品

五月人形の選び方

男性の赤ちゃんが生まれて初めて迎えるお節句(五月五日の端午の節句)を初節句といってお祝いします。生まれたばかりの赤ちゃんが、丈夫にたくましい男性に成長するように願いを込めてお祝いする行事で、江戸時代から続いているならわしです。

人形のあめみやでは、専門職人が一体一体、心をこめて作った五月人形をリーズナブルな価格で販売します。人形の頭や兜、鎧はもちろん小道具や屏風などのひとつひとつの素材や作り方をご説明して、お客様のご納得のいく五月人形をおすすめいたします。
また、何年か後、万が一修理が必要になったときなどのアフターケアも人形の雨宮なら安心しておまかせいただけます。

五月人形取扱商品

正月飾りを飾る時期

羽子板も破魔弓も赤ちゃんが誕生して初めて迎えるお正月に向けて贈られます。十二月の中旬以降に飾り付けたらよいでしょう。お正月には贈って頂いた方々を招いてご家庭でおもてなしするのもよい方法です。

しまうのは、一月十五日頃がよいでしょう。それはちょうどこの頃、お正月飾りを焼く左義長(さぎちょう・どんど焼きのこと)の行事が行われるからです。江戸時代には、宮中の左義長風景を描いた極彩色の左義長羽子板というものがありました。 これは、このお正月行事と羽子板との密接な関係を物語っているものといえるでしょう。

正月飾り取扱商品