人形のあめみやロゴ
ひな人形「人形のあめみや」

ひな人形取扱商品

ひな人形はお顔がいちばん

おひなさまの「お顔」はひな人形を選ぶときの大切なポイントです。おひなさまのお顔は「頭(かしら)」と呼ばれ、頭師と呼ばれる職人が伝統の技を駆使して制作します。雅やかで、おっとりした表情の品のある端正な顔立ちの「京頭」。切れ長の目の愛らしい優しく写実的なお顔が特徴の「関東頭」などがあります。ひとつひとつのお顔をじっくり見比べてご自分の気持ちにぴったりなお顔を選んでください。

衣装の彩をみる

おひなさまの衣裳は人形職人(作家)が熟練の技で仕立て、ふっくらと着せつけます。衣裳の素材も正絹、 帯地など価格帯によって様々なものがあり、又衣裳の色目も大切です。皇族・貴族などが着用した有職模様 から現代風のものまで、日本人の豊かな色彩感覚は衣の表と裏の色の取り合わせや襟や袖口などの重なりの 配色も追及してきました。色合い、彩り、春を呼ぶおひなさまの衣裳です。

飾る場所との調和

雛人形は一年中すえ置くものではありませんが、置き場所のスペースはあらかじめ決めて、 寸法を測っておくのが良いでしょう。お雛様の種類も様々で、伝統的な七段飾り、現代的な三段飾り、コンパクトな親王飾 りなどがあります。また、飾る場所が和室か洋室か、さらにまわりの壁や床の色など、その家庭に合ったセットを 選ぶのが良いと思います。飾り台のタイプも豊富で、現代的な木肌を生かしたシンプルな飾り台から、 高級感のある塗漆の台、伝統的な赤い敷物の段飾りなど全体の調和を考えてお選びいただけます。

飾る場所との調和